日本語 |
1 語い力テスト 全学年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 小5・6年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
3 教科 語い 教科用語テスト 全学年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
4 漢字テスト 中学生[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 中1[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 中2[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N1 中学用①[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N1 中学用②[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
あいうえお表 大 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 大 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
あいうえお表 小 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 小 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1・2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
お菓子の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
かくれたことば 野菜 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
すうじ表 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
テスト結果 見本[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
中学生用チェックリスト[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
乗り物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
人をあらわすことば(だれが) 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ある・いる ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじの練習ワーク[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじビンゴカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習 (ポルトガル版)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク③[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク④[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなビンゴカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな一覧表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな読み方ランダム表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ カルタ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク③[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク④[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナビンゴカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ一覧表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ読み方ランダム表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 すうじ 曜日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 何月 何日 カレンダー[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 何日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 単位 助数詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 数字 書き順[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 曜日 きょうなど[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 月 季節[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(5、6、中学生用)[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
初級 すうじビンゴカード(3けた数字)提示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな② 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 しりとりカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 反対ことば[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 基礎語いカード のばす音[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ お菓子の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 乗り物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 家族の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 昆虫の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 海や川にいるものの名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 食べ物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 飲み物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 家族の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 草・木・花の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 野菜の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 食べ物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 鳥の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動作をあらわすことば(どうした) 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
反対言葉テスト ステップ2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
場所をあらわすことば(どこで) 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校の1年間・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活あれこれ・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 『』のつくことば 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校行事1年間・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/上級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/中級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初期[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 1年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 2年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 3年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健ことばカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
授業にでてくることば家庭科 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語 掲示用資料[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語力テスト 2 4級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語力テスト ステップ3 3級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語担当者 適性チェックリスト[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
昆虫の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 あいさつ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 体に関する名前[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 四季・月・曜日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 場所を表すような用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 家族に関する用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 数詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 日時に関する名前[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 休み時間[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学校で日常使う用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学用品[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 帰りの会[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 給食[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 保健室[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 基本的な動詞・形容詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 授業中[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 教科に必要な用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
海や川にいるものの名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 11学期 7月「はじめての詩」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 4月「にじの見える橋」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 5月「ダイコンは大きな根」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 6月 「ちょっと立ち止まって」(新出のみ) [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 6月「ちょっと立ち止まって」(既習あり) [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 漢字まとめ [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 10月「漢字を確認しよう 指示する語句と接続する語句」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 11月「今に生きる言葉」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 11月「蓬莱の玉の枝」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 12月「シカの落ち穂拾い」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 9月「星の花が降るころに」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 9月「漢字を確認しよう」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 漢字まとめ [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期9月「大人になれなかった弟たちに・・・」[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 3学期 1月「流氷と私たちの暮らし・話題をとらえて話し合おう」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 3学期 2月「少年の日の思い出』[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 きへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 さんずい画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 つちへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 てへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 にんべん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転① 画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転② 画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
短い文作り(いつ・どこで・だれが・・)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
短い文作り(なにを・どうした)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
草・木・花の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
野菜の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
食べ物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
飲み物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
鳥の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |