日本語 |
1 ● 指導内容・指導カリキュラムの作成に向けて
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
1 語い力テスト 全学年
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
1年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
1年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 全学年
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 小1・2年
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 小3・4年
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 小5・6年
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
2年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
2年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
3 教科 語い 教科用語テスト 全学年
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
3年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
3年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小2
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小3
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小4
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小5
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4 漢字テスト 小6
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
4年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小2
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小3
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小4
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小5
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 小6
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
5年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
6年漢字テスト(基礎/応用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
6年漢字テスト解答
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N2 小5・6①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N2 小5・6②
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N3 小3・4①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N3 小3・4②
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N4 小1・2①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N4 小1・2②
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N5 小1①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N5 小1②
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
H21 解答 教科 語い 学習用具テスト まとめ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
H21 解答 教科 語い 教科用語テスト まとめ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
H21 解答 日本語能力 文法テスト まとめ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
H21 解答 漢字テスト まとめ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
H21 解答 語い力テスト まとめ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
あいうえお表 大 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 大 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
あいうえお表 小 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 小 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
ある・いるテスト ステップ1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1・2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
お菓子の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
かくれたことば 野菜 初期・初級用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
カタカナテスト ランダム表 ステップ1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
すうじ表 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
ステップ別 月別配当指導時数・指導モジュール数
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
ステップ別テスト一覧表
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
テスト結果 見本
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(1.表紙)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(2.目次)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(3.ご使用に当たって)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(4.本文)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(5.中表紙)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(6.文法・文型項目一覧)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(7.巻末語彙表)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(8.裏表紙)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
にほんごわーくぶっく⑤中学校生活Let’s Start(9.漢字カード)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
ひらがなテスト ランダム表 ステップ1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
ものの数え方(助数詞・単位)テストステップ2
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
乗り物の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
人をあらわすことば(だれが) 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導 判定基準
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ある・いる ビンゴ
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじの練習ワーク
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじビンゴカード
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習 (ポルトガル版)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク①
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク②
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク③
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク④
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなビンゴカード①
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな一覧表
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな読み方ランダム表
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ カルタ
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク①
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク②
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク③
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク④
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナビンゴカード①
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ一覧表
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ読み方ランダム表
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 すうじ 曜日
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 何月 何日 カレンダー
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 何日
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 単位 助数詞
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 数字 書き順
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 曜日 きょうなど
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 月 季節
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(1年用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(2年用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(3年用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(4年用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(5、6、中学生用)
|
1 |
愛知県 |
小中 |
日本語 |
初級 すうじビンゴカード(3けた数字)提示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな② 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード①
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード②
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 しりとりカード
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 反対ことば
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 基礎語いカード のばす音
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ お菓子の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・ビンゴ
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 乗り物の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・ビンゴ
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 家族の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 昆虫の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 海や川にいるものの名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 食べ物の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 飲み物の名前・プリント
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 家族の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 草・木・花の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 野菜の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 食べ物の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・プリント2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 鳥の名前・パズル
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動作をあらわすことば(どうした) 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動物の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
参考資料(漢字評価集の試行結果について)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
反対言葉テスト ステップ2
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
国語テキスト 中1 2学期 11月 今に生きる言葉
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中1 2学期 11月 幻の魚は生きていた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中1 2学期 9月 シカの「落ち穂拾い]
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中1 2学期 9月 大人になれなかった弟たちに…
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中1 2学期 9月 星の花が降るころに
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中1 3学期 1月 少年の日の思い出
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中2 3学期 1月 『走れメロス』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中2 3学期 2月 科学はあなたの中にある
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 中3 3学期 1月『誰かの代わりに 』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 2学期10月 かずとかんじ(本文)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 2学期10月 くじらぐも(本文)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 2学期9月 うみのかくれんぼ(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 2学期9月 うみのかくれんぼ(本文)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 2学期9月 ゆうやけ(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 3学期 1月 もののなまえ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 3学期 2月 たぬきの糸車
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 3学期 2月 どうぶつの赤ちゃん
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小1 3学期 3月 だってだってのおばあさん
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 2学期 11月 しかけカードの作り方(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 2学期 11月 しかけカードの作り方(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 2学期 12月 わたしはおねえさん(場面・内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 2学期 12月 わたしはおねえさん(登場人物)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 3学期 1月 おにごっこ(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 3学期 1月 おにごっこ(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小2 3学期 2月 おにごっこ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 10月 ちいちゃんのかげおくり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 11月 すがたをかえる大豆(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 11月 すがたをかえる大豆(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 11月 三年とうげ(場面・内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 11月 三年とうげ(時・場)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 11月 三年とうげ(登場人物)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 12月 言葉を分類する
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 2学期 9月 へんとつくり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 3学期 1月 ありの行列(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 3学期 1月 ありの行列(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小3 3学期 2月 ことわざについて調べよう
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 10月 ごんぎつね
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 11月 アップとルーズ(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 11月 アップとルーズ(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 12月 プラタナスの木 (場面・内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 12月 プラタナスの木 (場面・挿絵)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 2学期 12月 プラタナスの木 (場面構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 3学期 1月 ウナギのなぞを追って(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 3学期 1月 ウナギのなぞを追って(文章構成)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小4 3学期 3月 『初雪のふる日』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 2学期 10月 大造じいさんとガン
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 2学期 11月 天気を予想する(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 11月 『わらぐつの中の神様』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 11月 『わらぐつの中の神様』(ルビ付)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 1月 『想像力のスイッチを入れよう』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 1月 『想像力のスイッチを入れよう』(ルビ付)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 1月 『想像力のスイッチを入れよう』(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 2月 『わらぐつの中の神様』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小5 3学期 2月 『わらぐつの中の神様』(ルビ付)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小6 2学期 11月 柿山伏(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小6 2学期 9月 平和のとりでを築く(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小6 3学期 1月 自然に学ぶ暮らし
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小6 3学期 1月 自然に学ぶ暮らし(内容)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
国語テキスト 小6 3学期 2月 『海の命』
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
場所をあらわすことば(どこで) 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学年別漢字テストチェック表
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
学校の1年間・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活あれこれ・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 『』のつくことば 初期・初級用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 初期・初級用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校行事1年間・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/上級
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/中級
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初期
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初級
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 1年生
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 2年生
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 3年生
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習用具(国語)・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
学習用具(社会3年)・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
学習用具(社会4年)・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
学習用具(社会5年)・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
学習用語(算数)・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
実践報告書(平成21年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成22年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成23年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成24年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成25年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成26年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成27年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成28年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成29年度)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 あいさつ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 ちいさくかくかな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 にごるおと
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 ひらがなを かく
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 ひらがなを よむ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 4月 ものの なまえ・ えとことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 5月 かなづかい「を」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 5月 しりとり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 5月 ちいさくかくかな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 5月 のばすおと
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 6月 かなづかい「は」「へ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 7月 いろいろなことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 7月 はんたいのことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 1学期 7月 ようすをあらわすことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 2学期 10月 かたかなでかくことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 2学期 10月 かたかなでよむ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 2学期 12月 ことばとことばのつながり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 2学期 9月 えからできたかんじ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 2学期 9月 ていねいないいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 3学期 2月-1 かんじをよむ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 3学期 2月-2 かんじをかく
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 3学期 2月-3 なんかいでかける
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 3学期 3月 はんたいのいみをあらわす かん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小1 日本語(国語)プリント 3学期 3月 よみかたが二つあるかん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 5月 「、」のつかいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 5月 にごるおと
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 5月 のばすおと
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 6月 かたかな 音や声をうつしたことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 6月 かたかなでかくことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 6月 かたかなのかきかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 6月 かなづかい「を」「は」「へ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 6月 ひらがなとかたかなのつかいわけ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 7月 「 」のつかいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 1学期 7月 「。」のつかいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 2学期 10月 二とおりのよみかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 2学期 12月 はんたいの いみの かん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 2学期 9月 こそあどことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 2学期 9月 つなぎことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 1月 文の 組み立て (「~が どうする」)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 1月 文の 組み立て (かざりことば」)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 1月 文の 組み立て (ことばの じゅんじょ)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 2月 にている かん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 2月 正しい書きじゅん
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 3月 ことばのいみ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 3月 にたいみのことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 3月 はんたいのいみのことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小2 日本語(国語)プリント 3学期 3月 ようすを あらわす ことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 4月 国語辞典・漢字の読み書き・筆順・画数
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 5月 文の組み立て(主語と述語)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 5月 文の組み立て(部分の役目)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 6月 いろいろなじゅくご
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 6月 じゅくご
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 6月 じゅくごを使う
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 6月 ふごう
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 1学期 7月 ていねいな言い方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 2学期 10月 漢字の部首(へん・つくり)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 2学期 11月 文の組み立て(かざりことば)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 2学期 12月 言葉の意味・使い方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 2学期 9月 送りがな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 3学期 1月 反対の意味の言葉
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小3 日本語(国語)プリント 3学期 2月 「、」「。」と文の意味
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 4月 漢字 読み・筆順・画数・部首
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 5月 いろいろな言葉の意味
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 6月 訓が同じで意味のちがう漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 6月 音が同じで意味のちがう漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 7月 文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 1学期 7月 文節
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 2学期 10月 慣用句
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 2学期 11月 形容詞
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 2学期 12月 つなぎ言葉
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 3学期 1月 じゅく語の成り立ち
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 3学期 2月 動詞(形の変化)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 3学期 2月 動詞の働き
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小4 日本語(国語)プリント 3学期 2月 動詞の種類(自動詞・他動詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 1学期 4月 かなづかい 「は」「を」「へ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 1学期 5月 漢字の成り立ち
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 1学期 6月 けい語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 1学期 7月 漢字の部首
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 10月 漢語・和語・外来語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 11月 主語・述語・修飾語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 11月 特別な読み方をする漢字(書き)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 11月 特別な読み方をする漢字(読み)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 12月 音読み・訓読み
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 12月 音読み・訓読みが二つ以上ある漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 12月 音読み・訓読みが同じで意味のちがう漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 9月 漢字の画数
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 2学期 9月 漢字の筆順
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 3学期 1月 文の組み立て
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 3学期 2月 三字じゅく語・四字じゅく語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 3学期 2月 反対語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小5 日本語(国語)プリント 3学期 2月 同意語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 1学期 4月 反対語・同意語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 1学期 5月 いろいろな言葉の意味
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 1学期 6月 言葉の種類(名詞・代名詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 1学期 7月 漢字の読み方・書き方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 10月 じゅく語のでき方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 10月 敬語(尊敬・ていねい・謙譲語)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 11月 言葉の種類(助詞・助動詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 12月 漢字の筆順・画数・送りがな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 9月 言葉の種類(動詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 2学期 9月 言葉の種類(感動詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 3学期 1月 言葉の種類(連体詞・副詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 3学期 2月 言葉の種類(接続詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小6 日本語(国語)プリント 3学期 3月 言葉の種類(形容動詞)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小学校中学年用チェックリスト
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小学校低学年用チェックリスト
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
小学校高学年用チェックリスト
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
岩倉市日本語適応指導教室 Q&A ハンドブック 学級担任向け
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健ことばカード
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指導ユニット配当計画(ステップ別)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
授業にでてくることば家庭科 掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語 掲示用資料
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語(国語)【小1】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語(国語)【小2】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語(国語)【小3】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語(国語)【小4】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語(国語)【小5】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語(国語)【小6】 カリキュラム・ユニット・指導内容
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小4 01 漢字の読み方と書き方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小4 02 語く
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小4 03 こそあど言葉
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小4 04 文と言葉
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 01-1 かなづかい
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 01-1 ひらがな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 01-1 ひらがな(提示用)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 01-2 ひらがな かなづかい
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 02 かたかな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 03-1 ことば いろいろなことば
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 03-2 ことば ことばのつかいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小1 04 かん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 01 かたかな
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 02 かなづかい
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 03 かん字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 04-1 ことば ことばのいみ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 04-2 ことば ことばのつかいかた
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小2 04-3 ことば 文の組み立て
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小3 01-1 漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小3 01-2 漢字の部首
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小3 02 語く
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小3 03 言葉のきまり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 01-2 かなづかい(提示・問題)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 02 漢字の読み方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 03 漢字のしくみときまり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 04 語句
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小5 国語 05 言葉のきまり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 01-1 漢字の読み方と書き方
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 01-2 漢字の読み方と書き方(提示・問題)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 02-1 語句
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 02-2 語句 反対語・同意語(提示・問題)
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 02-3 語句 慣用句・ことわざ
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 02-4 語句 熟語
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語テキスト(国語) 小6 国語 03 言葉のきまり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
日本語力テスト 2 4級
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語力テスト ステップ3 3級
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語学習支援ソフト
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語担当者 適性チェックリスト
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語指導用書籍・教具リスト
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
昆虫の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 あいさつ
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 体に関する名前
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 四季・月・曜日
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 場所を表すような用語
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 家族に関する用語
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 数詞
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 日時に関する名前
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 休み時間
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学校で日常使う用語
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学用品
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 帰りの会
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 給食
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 保健室
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 基本的な動詞・形容詞
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 授業中
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 教科に必要な用語
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
海や川にいるものの名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 2学期 10月②「くじらぐも」「しらせたいな、見せたいな」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 2学期 11月③「かん字のはなし」「じどう車くらべ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 2学期 12月④「むかしばなしがいっぱい」「日づけとよう日」「ずうっとずっとだいすきだよ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 2学期 9・10月①「うみのかくれんぼ」「かずとかんじ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 3学期 1月⑤「ものの名まえ」「かたかなのかたち」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 3学期 2月⑦「どうぶつの赤ちゃん」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 3学期 3月⑧「にているかん字」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 3学期 3月⑨「だってだってのおばあさん」「いいこといっぱい、一年生」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 1年 3学期2月⑥「たぬきの糸車」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 4月① 「ふきのとう」「春がいっぱい」「今週のニュース」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 5月② 「たんぽぽのちえ」「かんさつ名人になろう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 6月③ 「ともこさんはどこかな」「同じぶぶんをもつかん字」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 6月④ 「スイミー」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 7月⑤ 「こんなもの、見つけたよ」「うれしいことば」「お話しクイズをしよう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 1学期 7月⑥ 「ミリーのすてきなぼうし」「夏がいっぱい」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 10月⑩ 「かん字の読み方秋がいっぱい」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 10月⑨ 「お手紙」「主語と述語」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 11月⑪ 「お話のさくしゃになろう」「かたかなで書くことば」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 11月⑫ 「しかけカードの作り方」「おもちゃの作り方」「あったらいいな、こんなもの」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 12月⑬ 「わたしはおねえさん」「冬がいっぱい」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 9月⑦ 「大すきなもの、教えたい」「カンジーはかせの大はつめい」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 2学期 9月⑧ 「どうぶつ園のじゅうい」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 3学期 1・2月⑭ 「見たこと、かんじたこと」「おにごっこ」「みんなできめよう」「なかまのことばとかん字」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 3学期 2月⑮ 「スーホの白い馬」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 2年 3学期 3月⑯ 「楽しかったよ、二年生」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 3年 3学期 2月⑯ 「カンジーはかせの音訓かるた」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 3年 3学期 2月⑰ 「ことわざについて調べよう」「モチモチの木」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 4月①「白いぼうし」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 4月②「漢字の組み立て」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 4月③「漢字辞典の使い方」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 5月④「よりよい話し合いをしよう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 5月⑤「大きな力を出す」「動いて、考えて、また動く」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 6月⑥「新聞を作ろう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 6月⑦「いろいろな意味をもつ言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 6月⑧「一つの花」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 1学期 7月⑨「『読むこと』について考えよう」「かげ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 10月⑫ 「ごんぎつね」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 10月⑬ 「季節の言葉」「秋」「慣用句」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 11月⑭ 「アップとルーズで伝える」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 11月⑮ 「クラブ活動リーフレットを作ろう」「プラタナスの木」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 12月⑯ 「文と文をつなぐ言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 9月⑩ 「カンジーはかせの漢字しりとり」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 2学期 9月⑪ 「だれもが関わり合えるように」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 3学期 1月⑰ 「ウナギのなぞを追って」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 3学期 2月⑱ 「聞き取りメモの工夫」「熟語の意味」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 4年 3学期 2月⑲ 「わたしの研究レポート」「まちがえやすい漢字」「初雪のふる日」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 4月①「なまえつけてよ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 5月②「新聞を読もう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 5月③「漢字の成り立ち」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 5月④「見立てる」「生き物は円柱形」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 6月⑤「きいて、きいて、きいてみよう」「敬語」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 6月⑥「広がる、つながる、わたしたちの読書」「千年の釘にいどむ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 1学期 7月⑦「次への一歩―活動報告書」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 10月⑩「明日をつくるわたしたち」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 10月⑪「漢字の読み方と使い方」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 10月⑫「大造じいさんとガン」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 11月⑬「天気を予想する」「グラフや表を用いて書こう」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 12月⑭「同じ読み方の漢字」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 9月⑧「カンジー博士の暗号解読」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 2学期 9月⑨「日常を十七音で」「和語・漢語・外来語」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 3学期 1月⑮「想像力のスイッチを入れよう」「すいせんします」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 3学期 2月⑯「複合語」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 5年 3学期 2月⑰「わらぐつの中の神様」「一まいの写真から」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 4月①「カレーライス」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 5月②「笑うから楽しい」「時計の時間と心の時間」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 5月③「学級討論会をしよう」「伝えにくいことを伝える」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 6月④「漢字の形と音・意味」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 6月⑤「私と本」「森へ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 1学期 7月⑥「ようこそ、私たちの町へ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 10月⑩「生活の中の言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 10月⑪「やまなし」「イーハトーヴの夢」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 11月⑫「『鳥獣戯画』を読む」「漢字を正しく使えるように」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 11月⑬「覚えておきたい言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 11月⑭「狂言 柿山伏」「日本で使う文字」「表現を選ぶ」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 9月⑦「熟語の成り立ち」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 9月⑧「たのしみは」「未来がよりよくあるために」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 2学期 9月⑨「平和のとりでを築く」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 3学期 1月⑮「自然に学ぶ暮らし」「忘れられない言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 3学期 1月⑯「忘れられない言葉」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 3学期 2月⑰「カンジー博士の山登り」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字ドリル 6年 3学期 2月⑱「海の命」「今、私は、ぼくは」
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字力テスト ステップ2 1年生
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字力テスト ステップ3 2年生
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字力テスト ステップ3 3年生
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 1年漢字ビンゴカード①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 1年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 2年漢字ビンゴカード①
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 2年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 3年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 4年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 5年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 6年生の漢字 短い文
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 きへん画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 さんずい画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 つちへん画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 てへん画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 にんべん画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転① 画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転② 画像
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 提示用 1年生の漢字 絵対応
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 提示用 2年漢字160字 漢字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 提示用 2年生の漢字 読み 提示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 提示用 3年生までの漢字 読み 提示用
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 提示用 漢字1年 80字
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字教材 筆画 漢字のつくり
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
漢字評価集について
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
短い文作り(いつ・どこで・だれが・・)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
短い文作り(なにを・どうした)
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
草・木・花の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
語い力テスト ステップ1
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
語い力テスト ステップ2
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
語い力テスト ステップ3
|
1 |
愛知県 |
小 |
日本語 |
野菜の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
食べ物の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
飲み物の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
鳥の名前・掲示用
|
1 |
愛知県 |
小中高 |