日本語 |
1 語い力テスト 全学年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
2 教科 語い 学習用具テスト 小5・6年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
3 教科 語い 教科用語テスト 全学年[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
4 漢字テスト 中学生[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 中1[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
5 日本語(国語)テスト 中2[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
6 算数 計算テスト 中学[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
7 算数 文章題テスト 中学[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
8 算数 図形テスト 中学[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N1 中学用①[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
9 日本語能力テスト N1 中学用②[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
あいうえお表 大 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 大 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
あいうえお表 小 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
アイウエオ表 小 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
いつ・どこで・だれが・なにを・どうした 掲示 文字 ステップ1・2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
お菓子の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
かくれたことば 野菜 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
くだものの名前・掲示用2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
すうじ表 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
ステップ別 月別配当指導時数・指導モジュール数[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
ステップ別テスト一覧表[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
テスト結果 見本[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
中学生用チェックリスト[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
乗り物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ある・いる ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじの練習ワーク[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 すうじビンゴカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習 (ポルトガル版)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク③[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなの練習ワーク④[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがなビンゴカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな一覧表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導① ステップ1 ひらがな読み方ランダム表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ カルタ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク③[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナの練習ワーク④[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナビンゴカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ一覧表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 カタカナ読み方ランダム表[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 すうじ 曜日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 何月 何日 カレンダー[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 何日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 単位 助数詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 数字 書き順[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 曜日 きょうなど[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導② ステップ1~2 基礎語彙カード 月 季節[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初期指導終了判定テスト(5、6、中学生用)[1]
|
愛知県 |
小中 |
日本語 |
初級 すうじビンゴカード(3けた数字)提示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級 ひらがな② 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード①[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 いつどこでカード②[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 しりとりカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 反対ことば[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 ことば・文 基礎語いカード のばす音[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ お菓子の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ くだものの名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 乗り物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・ビンゴ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 動物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 家族の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 昆虫の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 海や川にいるものの名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 食べ物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 もののなまえ 飲み物の名前・プリント[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル お菓子の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル くだものの名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 乗り物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 動物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 家族の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 昆虫の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 海や川にいるものの名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 草・木・花の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 野菜の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 食べ物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 飲み物の名前・プリント2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
初級指導 ステップ2 名前パズル 鳥の名前・パズル[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動作をあらわすことば(どうした) 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
動物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
反対言葉テスト ステップ2[1]
|
愛知県 |
小中高 |
国語 |
国語 中1 10月 「漢字の音訓」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 10月 「蓬莱の玉の枝~竹取物語~」 暗記用[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 11月 「今に生きる言葉」[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 11月 「文の組み立て」[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 12月 「竹」[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 4月 「野原はうたう」[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 5月 「情報を的確に聞き取る」 語彙 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 9月 「「星の花が振るころに」 漢字 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 9月 「大人になれなかった弟たちに」 漢字① [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 9月 「大人になれなかった弟たちに」 漢字② [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中1 9月 「星の花が振るころに」 語彙 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 10月 「モアイは語る」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 10月 「平家物語」 暗記用[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 10月 「敬語」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 10月 「漢詩の風景」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 11月 「君は「最後の晩餐」を知っているか」 文法[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 11月 「君は「最後の晩餐」を知っているか」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 3月 「鍵」 語彙[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 4月 「アイスプラネット」 漢字 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 4月 「アイスプラネット」 語彙[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 5月 「枕草子」 語彙 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 9月 「字のない葉書」 漢字 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 9月 「字のない葉書」 語彙 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中2 9月 「盆土産」 漢字 [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中3 11月 「作られた「物語」を超えて」 漢字[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中3 2月 「わたしを束ねないで」[1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中3 4月 「握手」 本文ルビ [1]
|
愛知県 |
中 |
国語 |
国語 中3 9月 「故郷」 漢字 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
場所をあらわすことば(どこで) 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校の1年間・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活あれこれ・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 『』のつくことば 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校生活に適応するために必要なことば 初期・初級用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/上級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/中級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初期[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学校適応・学習に必要なことば/初級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 1年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 2年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
学習を理解するのに必要な言葉 3年生[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(令和2年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(令和3年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(令和元年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成25年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成26年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成27年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成28年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成29年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
実践報告書(平成30年度)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
岩倉市日本語適応指導教室 Q&A ハンドブック 学級担任向け[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健ことばカード[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指さし連絡カード 保健用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
指導ユニット配当計画(ステップ別)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
授業にでてくることば家庭科 掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
算数,数学 |
数学 中1 10月 方程式の利用[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 11月 平面図形 直線図形と移動[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 12月 平面図形[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 1月 空間図形 語彙[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 2月 空間図形[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 3月 資料の活用[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 6月 文字と式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 7月 文字と式 文字式の計算[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中1 9月 方程式 比例式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 10・11月 図形の調べ方①[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 10・11月 図形の調べ方②[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 12月 合同条件[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 2月 確率[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 6月 一次関数1[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 6月 一次関数2[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中2 9月 一次関数と方程式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 10月 図形と相似[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 11月 図形と相似 平行線と線分の比[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 12月 円周角と中心角[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 1月 三平方の定理[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 2月 標本調査[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 6月 平方根の大小[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 7月 二次方程式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学 中3 7月 二次方程式の利用[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1,2学期 7月・9月 方程式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1学期 4月 正負の数[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1学期 4月 正負の数の加減[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1学期 5月 数の集合と四則[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1学期 5月 正負の数の乗除[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 1学期 6月 文字の式[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 2学期 10月 比例と反比例[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 2学期 11月・12月 平面図形[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 3学期 1月 空間図形[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
数学テキスト中1 3学期 2月 立体の表面積と体積[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
日本語 掲示用資料[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語(国語)【中1】 カリキュラム・ユニット・指導内容[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
日本語(国語)【中2】 カリキュラム・ユニット・指導内容[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
日本語(国語)【中3】 カリキュラム・ユニット・指導内容[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
日本語力テスト 2 4級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語力テスト ステップ3 3級[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語学習支援ソフト[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語担当者 適性チェックリスト[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
日本語指導用書籍・教具リスト[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
昆虫の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 あいさつ[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 体に関する名前[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 四季・月・曜日[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 場所を表すような用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 家族に関する用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 数詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ1 母語・日本語練習 日時に関する名前[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 休み時間[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学校で日常使う用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 学用品[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 帰りの会[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ2 母語・日本語練習 給食[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 保健室[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 基本的な動詞・形容詞[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 授業中[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
母語指導 ステップ3 母語・日本語練習 教科に必要な用語[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
海や川にいるものの名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 11学期 7月「はじめての詩」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 4月「にじの見える橋」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 5月「ダイコンは大きな根」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 6月 「ちょっと立ち止まって」(新出のみ) [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 6月「ちょっと立ち止まって」(既習あり) [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 1学期 漢字まとめ [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 10月「漢字を確認しよう 指示する語句と接続する語句」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 11月「今に生きる言葉」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 11月「蓬莱の玉の枝」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 12月「シカの落ち穂拾い」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 9月「星の花が降るころに」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 9月「漢字を確認しよう」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期 漢字まとめ [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 2学期9月「大人になれなかった弟たちに・・・」[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 3学期 1月「流氷と私たちの暮らし・話題をとらえて話し合おう」 [1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字ドリル 中1 3学期 2月「少年の日の思い出』[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 きへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 さんずい画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 つちへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 てへん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 にんべん画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転① 画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
漢字教材 回転漢字 漢字 パーツ用 回転② 画像[1]
|
愛知県 |
小中高 |
理科 |
理科【中1】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科【中2】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科【中3】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 1学期 4月 身近な生物の観察[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 1学期 6月 植物のなかまとその特徴[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 10月 水溶液の性質[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 11月 光の性質[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 11月 音の性質[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 12月 力と圧力[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 9月 気体の性質[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 9月 物質の性質[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 2学期 9月 物質の状態変化[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 3学期 1月 火山[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 3学期 2月 地層[1]
|
愛知県 |
中 |
理科 |
理科テキスト中1 3学期 2月 地震[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
短い文作り(いつ・どこで・だれが・・)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
短い文作り(なにを・どうした)[1]
|
愛知県 |
小中高 |
社会,地理歴史,公民 |
社会【中1】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会【中2】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会【中3】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 1学期 4月 歴史 年代の表し方[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 1学期 4月 歴史 文明のおこりと日本の成り立ち[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 1学期 5月 地理 世界のすがた[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 1学期 6月 地理 世界と日本の人々のくらしと文化[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 1学期 7月 歴史 古代国家の歩みと東アジア世界[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 10月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 アメリカの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 10月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 ケニアの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 イギリスの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 イタリアの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 オランダの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 ドイツの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 フランスの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 マレーシアの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 中国の特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 韓国の特色[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 2学期 9月 歴史 武士の台頭と鎌倉幕府[1]
|
愛知県 |
中 |
社会,地理歴史,公民 |
社会テキスト中1 3学期 1月 地理 世界の諸地域 世界の国々の特色 オーストラリアの特色[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
算数【中1】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
算数【中2】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
算数,数学 |
算数【中3】 カリキュラム・ユニット・指導内容・『指導語彙・表現』[1]
|
愛知県 |
中 |
日本語 |
草・木・花の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
野菜の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
食べ物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
飲み物の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |
日本語 |
鳥の名前・掲示用[1]
|
愛知県 |
小中高 |