関連サイト
外国につながりのある学校関係者・保護者・児童生徒にとって有用な資料を公開しているサイトを紹介しています。
多言語への関心を拡げ、母語育成、国際理解・社会参加を支援する多言語教育資料
-
多言語絵本の会(MULTILINGUAL PICTURE BOOK CLUB)RAINBOW
多言語に翻訳された電子絵本が公開されています
サイトからのお知らせ
サイトで公開している多言語電子絵本の中から、冊子を発行しました。詳細は多言語絵本の会RAINBOWトップページをご覧ください。
- 多言語電子絵本文庫「バイリンガル にほんむかしばなし」9言語
(インドネシア語、英語、韓国語、スペイン語、中国語、ネパール語、フィリピン語、ベトナム語、ポルトガル語) - 「ロシア民話 金の魚のはなし」5言語合本(日本語、ロシア語、英語、中国語、ポルトガル語)
子供のための初期日本語学習用動画
- さぽたんとひろりんのみんなでにほんご
-
ごい(めいし)
兵庫教育大学と神戸市教育委員会の共同研究により開発された、子供のための初期日本語学習用動画です。
学校生活で必要になるサバイバル日本語と、初歩的な名詞語彙が学べます。
外国人児童生徒の日本語学習に役立つサイト
-
多文化共生を学ぶ情報~先生へのヒント~
学校で外国につながる児童生徒を受け入れる際や、先生に困りごとがあった場合に解決のヒントになる情報をまとめたJICAサイトです。 学校現場での、多文化共生の考え方に基づく教育に活用できるJICAのメニューや教育情報を参照できます。
-
11か国の教育制度・学校文化ガイド集
JICA横浜が、東南アジア・南アジア・中南米各国のうち、神奈川県内の小中学校に多く在籍する11か国を対象として、各国の教育制度・学校文化に関する調査を実施し、ガイド集としてとりまとめました。
「母国で受けてきた教育について理解したい」「母国で算数をどこまで学習してきたのか、カリキュラムを知りたい」「日本と当該国の学校教育の制度や学校文化の違いを理解しておきたい」ときにお役立てください。 -
外国につながる子どもたちの教材(独立行政法人国際協力機構(JICA))日本語 英語
補習教材・家庭用学習教材として是非ご活用ください。
-
川崎フロンターレ算数ドリル(6年生) ベトナム語・日本語
ベトナム・ビンズン省にある川崎フロンターレサッカースクールをハブとした「地域課題解決」の一貫としてJICAと川崎フロンターレが、「川崎フロンターレ算数ドリル ベトナム語版」を作成しました。
このドリルは日本のカリキュラムに合わせて作成された小学校6年生向けの算数ドリルをベトナム語に翻訳しています。
日本語・ベトナム語を対訳で用意をしておりますので、日本にいるベトナムにルーツをもつ児童の学習にお役立てください。 -
ダウンロード | 特定非営利法人 NPO SEWA
ネパール人児童支援のために、NPO法人SEWAが作成した参考資料や算数の補助教材について、掲載しています。
フォームから申込をすることで、ダウンロードすることができます。 -
にほんごで!
小学校の教科書の語彙を教科別、学年別にリスト化した資料です。
「WEB版 小学校教科書語彙リスト」として、多様な検索ができるツールを公開しています。
使い方は「WEB版 小学校教科書語彙リスト」の「使い方」のページを参照してください。
外国人児童生徒の進路指導、キャリア教育に関する情報
-
神奈川県 ME-net「在県枠在留日数計算ツール」(日本語を母語としない人たちのための公立高校入試情報ガイダンス特設ページ 内)
入国日と出国・基準日から在留日数を計算し、在県外国人等特別募集の条件にあてはまるかどうかを調べることができます
-
お金の心配なく大学や専門学校で学びたい外国籍の高校生のみなさんへ(日本学生支援機構の奨学金に関する周知用資料)
学ぶ意欲がある学生は、世帯年収などの要件を満たす場合には、大学などの授業料や生活費のため日本学生支援機構の奨学金などを受けることができます。
本資料により、対象となる世帯年収や在留資格等の要件などを確認することができます。
進学を希望する外国籍の高校生の皆さんの進路指導等にお役立てください。 - 外国人住民向け保育・教育情報ガイドブック(富山県生活環境文化部国際課)
- 外国人の子どもに向けたキャリアガイド(多言語での職業案内)(三重県環境生活部多文化共生課)
- 進学・キャリアガイド(認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ)
- 外国につながる子どもたちの進路開拓・進路応援ガイドブック(愛知県社会活動推進課多文化共生推進室)
- 外国人児童生徒教育に係る「カリキュラム」及び「ワークシート」(岐阜県教育委員会)
- 外国人生徒のためのしごとガイド(静岡県知事直轄組織地域外交局多文化共生課)
- 外国につながる高校生の進路を応援する「オレンジガイド」(静岡県国際交流協会)
- 認定特定非営利活動法人カタリバ
ABC JAPAN
高等学校卒業後の在留資格に関する多言語資料
- 「家族滞在」の在留資格をもって在留し,本邦で高等学校卒業後に本邦での就労を希望する方へ(出入国在留管理庁)
-
【在留支援】外国籍の中学生・高校生のみんなへ~将来就職して働くために(法務省/MOJchannel)
高等学校卒業後に日本国内での就労を考えている外国籍の中・高校生の在留資格に関する資料や動画が公開されています
日常生活の中で必要となる医療に関する多言語資料
-
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)について、色々な国の言葉で説明された資料があります
-
MICかながわ(特定非営利活動法人多言語社会リソースかながわ)
医療・介護現場でのコミュニケーションに役立つ多言語資料が公開されています
日本での生活に役立つサイト
NHK WORLD-JAPAN
-
多言語で日本語を学べるポータルサイト「Learn Japanese」
日常会話からニュースの日本語まで動画や音声、テキストで学べます。
※上記のサイトは「英語版」ですが、サイト右上のLanguageから好きな言語を選ぶとその言語のサイトに移行し、
移行先サイトの右下にある項目「Learn Japanese」をクリックするとその言語で日本語を学習できます。 -
Links for Multilingual News and BOSAI Info. がいこくごのニュースと防災情報
「やさしい日本語」を含む20言語で、ニュースや災害時の情報を表示するサイトやFacebookへのリンクを集めたサイト。
言語別に必要なサイトに移行することができます。
NHK for School
-
多文化・多言語な子どもたちとどう学ぶ?学習支援のツールボックス
外国につながる子どもたちとともに学ぶために、NHK for Schoolの動画を活用するアイデアを集めています。
実践例や活用案、ウェブブラウザの自動翻訳機能の使い方(6言語)などを掲載しています。
NHK やさしいことばニュース
-
NHKやさしいことばニュース | NEWS WEB EASY
日本に住む外国人や子ども達のために、やさしい日本語でニュースを伝えています。
日本の学校生活に関する情報
-
ことこと(認定NPO法人キッズドア)
日本の学校と子育てに関わる難しいことを、やさしい日本語・英語・中国語(簡体字)の三言語で記載しています。
児童生徒の発達に関する情報
-
発達障害ナビポータル
支援を必要とする外国人発達障害児やその保護者のために、発達障害に関する情報提供を行っています。
多言語版パンフレットやリーフレットも掲載していますので、ご活用ください。